本日紹介するのは当店オリジナルブランドの「崇行」の包丁です。
牛刀、筋引き、ペティナイフ、出刃などなど様々なラインナップがあるので見ていってくださいな。
今回は出刃包丁をご紹介!!
画像1
左から出刃120mm、出刃150mm、出刃210mm
ですね。
これから夏にかけて、キスやアジなどの魚が美味しくなっていく季節です。
そんな季節に大活躍してくれる一本となってくれるでしょう。
包丁の素材は「白紙鋼」
とても硬くて、曲がりにも強い高級鋼材です。
柄は水牛のツノ!
形自体は八角形になってますのでとても握りやすいですよ。
さらにこの包丁には、鞘も付いております!!持ち運びにも便利ですよ。
ただ白紙鋼はステンレス系の鋼材ではないので、錆びてしまいます。。。
しかし、使ったあとにちゃんとお手入れしていただければ、とても長く使える品です。
このお手入れが、愛着に繋がるんですよね。
手のかかる子ほど可愛い。理論です
最終的には、この包丁を使いたいが為に食材を買ってしまうかも??!!
わかる人にはわかる話し。
車でいえばオートマ車よりも、ミッション車が良いっていう感じでしょうか?
こだわりの強い人に、よりおすすめの一本です。
こだわりといえば、この「崇行」は研ぎ屋が作っているブランドです。なので刃は精魂注いでいます!
刃付けのプロが最終研ぎ仕上げを行い、切れ味をとことん、こだわっている包丁なのです。
是非、私どものこだわりを体感していただけたらと思います。
詳しくは商品紹介のページからどうぞ!
「崇行」の包丁一覧
http://knife-gallery.com/?mode=grp&gid=997198